発酵で組織を発光させる

講演

ブランディング・理念経営・心理的安全性・対話・結果を出す会議といったのテーマで講演を承ります。

ブランディングに関するテーマ

目に見えない工程を軽んじて、目み見えることばかり取り組み続けてしまいがちですが、何事も「軸」がなければ始まりません!
ブランド価値を高めるために、「軸=ブランドアイデンティティ」を定めることの重要性をお伝えします。

理念経営に関するテーマ

せっかく決めた理念がお題目になってしまってはいませんか? 理念は「駆動」させてこそ意味があるもの。

概念となる一言
+その定義
+それを実現する約束
+その定義
+行動ルール
+チェックできる問いかけ


までが1セットとなってはじめて「理念」と言えるのです。組織の考え方と動き方をつくるための「理念」というテーマでお伝えします。

心理的安全(5グランド・ルール)について

会議参加者の会話を促すには、心理的安全性が大事だ、といわれます。でも、それってどうしたら実現するの? たった5つのルールで「場」に集う人たちの「関係性」が変化し、尊重と貢献がくるくる廻りはじめ、発言がしやすくなり、会議に主体的に参加できるようになります。そのコツを「心理的安全性」というテーマで、お伝えします。